本せどり 2

 

どうも!

西山です!

 

今回は前回に引き続き本せどりについてご紹介したいと思います。

 

前回の記事では本の中でも「雑誌」に分類される商品がおすすめとご紹介させていただき、その中でも定価の高い本、新品がすでに出回っていない本、イラスト系、医療系などを挙げさせていただきました。また、それらの商品を検索や仕入れ対象におすすめさせていただく背景として本に関するルールを「本せどり 1」の記事でお話しさせていただきましたのでそちらの方を先に読んでいただけた方がどういうことかより理解が深まるのではないでしょうか。

 

では、改めて本せどりでのおすすめジャンルを挙げさせていただきまして、何故そのようなジャンルを挙げるのかの理由も合わせて解説させていただきたいと思います。


◆定価の高い本

まず、定価の高い本を私がおすすめする理由としては、定価が高い分、中古の1円出品が少なく、また、単純に同じ利益率であれば定価の高い本の方が定価の低い本に比べ利益額が多くなるためです。

 

また、前回の記事でも紹介したように新品の本には、定価で販売しなければならないというルールがあります。その為、定価が高い本は定価が低い本より中古が買われやすい傾向があります。


◆新品がない本

こちらの新品がない本に関しては、新品がないため天井となる新品価格(定価)がありません。ですので、出品する価格をコントロールすることができます(中古の本の場合出品価格は基本的に自由のようです)。状態の良い中古商品であれば、状態が良い中古商品を求めている方はもとより、本来は新品を買おうとしていた方もターゲットとして捉えることができます。

私の例で言えば1円出品が数人いる中で2000円以上の価格設定していたにも拘らず1円出品者より先に販売できたこともしばしばありました。


◆イラスト系

イラスト系の本、主にアニメの画集等はある一定のファン層に向けて出版されているため、もともとの出版部数が少ない傾向にあります。それにより新品がない本の可能性も高くなります。加えて増刷されることも稀になり、ここでも先ほどの新品がない本でのメリットも活きてきます。

 

また、もともと世に出回っている数が少ないといった理由から他のジャンルの本と比べ、中古出品者の数もそれほど多くなく、中古の販売価格を高く設定しやすくもなります。モノレートの平均ランキングも高い商品であれば高い価格設定で出品していても売れる可能性上は高いと言えるでしょう。


◆医療系(医師や看護師向けの本)

本せどりで利益を取れる王道のジャンルになります。こちらに関しては「定価の高い本」「新品がない本」の両方のメリットが活かせます。

医療系の本で医師や看護師向けの本となると、それこそ素人である人には全く縁のないものになります。専門職向けの本であり、そういった職に就かれている方、医学系の先生または学生にしか需要は基本的にはないでしょう。ですので需要が少ないものほど定価は高くなりがちです。それこそ1万円以上というもの今までよく目にしてきました。

また、医療関係に従事する人口の割合はそれほど多くはないでしょう。そこからこういった本も一定の層に向けての出版物であるため、新品がないケースが多く見受けられます。


 

 

以上などが私の本せどりで検索、仕入れ対象におすすめする主なジャンルになります。

もちろん、その他のジャンルやセット売りなども色々ありますのでご興味があれば探求していくのも良いかもしれません。

 

では、今回はこの辺で!

次回の記事でお会いしましょう!