電脳せどりで必要なもの
どうも!
西山です!
今回の記事では電脳せどりで必要なものをご紹介したいと思います。
極論を言えばPC一台だけで取り組むことは十分可能なのですが、それに加えて用意していただいた方がより効率的に電脳せどりライフを送っていたけるだろうと思ったものをご紹介します。
【クレジットカード】
まずはクレジットカードが必要になります。
それは何故か、電脳せどりで商品を仕入れて決済する際にはクレジットカードは必須になります。
確かにヤフオクやメルカリでもクレジットカードを使わずに銀行振り込みやコンビニ決済等がありますが、いちいちそれらの決済方法で支払い手続きをしていては非常に非効率になります。
想像してみてください。
仕事の合間かつ銀行の営業時間中に銀行窓口または銀行に設置されているATMから振り込むとなると結構な手間になります。相手方の銀行口座によっては振替手数料が発生することもあるでしょう。これはかなり手間になるでしょう。
また、時間外で振り込む場合は時間外手数料もまた加算されます。それにコンビニのATMからだとさらに手数料が発生したり、1点当たりの決済でも場合によってはそれなりのコストがかかってきます。それがさらに仕入商品点数×振込手数料(+時間外手数料)などを考えるとかなりもの。一回だけならまだしも仕入になりますので手数料も塵も積もれば山となる。1ヵ月を振り返るとそれだけでかなりの金額になっていることもあるでしょう。
手間、手数料のコストそれらをクレジットカード1枚で即解決!
私自身も電脳せどりにシフトする前は「カードは出来るだけ持ちたくないなぁ」といったマイナスなイメージをかなり持っていました。
しかし、あくまでクレジットカードのマイナスなイメージが広がったのは最終消費者に立った時のことです。マイナスなイメージがあるのは現金が目に見えないからどんどんどんどん浪費してしまい、気づいたら残高足りずにカード破産ということがあるためです。
せどり、中でも電脳せどりの仕入れに関しては最終消費者ではなく小売業者として利用するのでこれ以上助かるものはありません。クレジットカード会社は「この人なら後から請求したとしても支払い能力がある」とこちらを信頼(=credit=クレジット)して先に支払ってくれる、支払手続きを代行してくれるわけですから非常に助かります。
また、資金繰りの面でもとても重宝します。何故なら自分の代わりに先にカード会社が支払ってくれるため、請求が来る頃には売上が既に自分の口座に振り込まれている状態になりますので仕入れ値分の金額が請求されるだけで利益分は貯まっていきます。
これはネットビジネスじゃなくてもどんな商売でもそうですが、入金してもらうのは出来るだけ早く、支払いは出来るだけ遅くは資金繰りの鉄則ですのでクレジットカードを使わない手はないです!
私は専業になって1カ月後くらいで実店舗せどりから電脳せどりにシフトしたのですが、その時は既に会社にいなかったのでクレジットカードを作るのにかなり苦労しました。もし、電脳せどりで専業にシフトしようと考えている方がいれば会社を辞める前にクレジットカードは絶対に作っておきましょう!これ重要です!!
いかがでしょうか?
今回は電脳せどりをする上で必要なものをご紹介させていただきました。
電脳せどりにはこういったものも必要になってきますので参考にしていただければと思います。
では、今回はこの辺で!
次回の記事でお会いしましょう!